1. >
  2. >
  3. 図書館で勉強するメリットと気を付けるポイント
勉強方法

図書館で勉強するメリットと気を付けるポイント

集中したい時、図書館を利用するという人は多い

昔は図書館に行くとエアコンがあって涼しく勉強できるなどが理由で、図書館で勉強する人が多かったのですが、最近は自宅、各居室にエアコンが装備されるようになったなどの理由から涼しく勉強できるということだけが図書館に行く理由では無いようです。

ではどうして図書館で勉強するのかというと、他にも勉強している人がいて、自分も頑張るぞという気持ちになるという理由のほか、シャーペンを走らせている音だけが響き、心地よく勉強できるという理由もあるようです。

また自宅の環境、例えば他の兄弟と部屋が一緒でうるさいという理由や、自室で勉強するとすぐサボってしまうし、リビングに来ると親がうるさいという理由もあるようです。

では図書館を勉強に利用する時、どのようなメリットがあるか、またデメリットがあるのか、考えてみました。
図書館

図書館で勉強するメリットって何?

図書館で勉強するメリット、まずは静かで冷房が効いていて快適に勉強ができるという点です。
確かに図書館はうるさくすると怒られる場所ですから静かです。

また他に勉強している人がいて、しっかり勉強しなければという理由、また何かわからないことがあった時、即調べることができるということも聞きます。

最近は図書館にパソコンを持ち込んでいいという所も多くなっているので、勉強しながらパソコンに必要なデータを記録し、勉強に活かすことができるという声もあります。
また図書館は無料で長く居られますし、図書館によっては施設内に食事ができる、また軽食ができるなどの施設もあり便利になったからという理由もあります。

図書館を勉強に利用する際のデメリットとは

デメリットですが、図書館によって座席数が少ない小規模な施設の場合、持込み参考書を持ち込んで自習など禁止している所もあります。
勉強するところというイメージがある図書館ですが、図書館の本来の目的は本を読むということなので、勉強する、自習することを禁じている所もあるのです。

また人によっては、図書館に行くと読みたい本が目について結局勉強せずに好きな本を読んで過ごしてしまったということもあります。

図書館を勉強に利用する場合には、その図書館の規則を調べておくこと、また自分が図書館に行って本当に勉強できるタイプなのかどうかを理解しておくことが必要になるようです。